
【星&空が見えるテント】に書いてあること
テントの中から夜空や星が見えたらいいな。
流れ星なんて見れたらいいな。
キャンプ場の夜はとても寒いから。
暖かいテントの中から星空を眺められたら最高。
テントの中からだと、そのまま寝てしまっても平気。
うわさで、オガワドームテントでいいのがあるって。
でも、調べてみたら販売終了だった...
他に何か良いテントはないのかな。
そんな願望がある方におすすめのブログ記事です。
気になる方は、最後まで読んでみてくださいね(*^^*)
星が見えるテントのメリット
キャンプといえば、バーベキュー・川遊び・焚き火などの楽しみがあります。
しかし、もうひとつ忘れてはいけない醍醐味がありますよね。何だか分かりますか?
そう、灯りがない山奥の夜空はプラネタリウムです。
天体双眼鏡や望遠鏡がなくても星空を楽しむことができます。
コットや地べたに寝そべって夜空を眺めていると、いくつも流れ星を見たっていうのは、めずらしくも何ともないんです。
私も1時間にいくつもハッキリと見ました。
季節に関係なく、キャンプ場の夜は冷え込みます。
せっかく、夜空や星を眺めたいなと思っても寒さのせいで、長時間見ることはできません。
あともう少し眺めていれば、流れ星を見ることができたのに、寒さのせいであきらめたことはありませんか?
では、寒さ対策がなされたテントの中から星空を眺めることができたらどうでしょうか。
テントの天井部であるフライ部分に透明なクリアパネルを採用しているテントであれば、天窓から夜空や星を見ることができますよね。
仰向けで寝ながら星空を眺めて、ウトウトそのまま眠りにつくことも可能です。
星が見えるように設計されたテントは、長時間夜空を眺めることができるというメリットがあります。
夜空や星が見えるテントの代表的なものに、小川キャンパルのドームテントホズ2604があります。
ホズ2604には天窓があり、テント内から夜空や星を眺めることができました。
しかし、残念ながらホズ2604は販売終了となっています。
したがって、今回はホズ2604に代わる星が見えるテントを紹介していくことにします。
それでは、夜空や星を眺めることができるテントを具体的に紹介していきます。
ライターが選んだ星が見えるテント/ベスト9
スノーピーク(snow peak) ゼイズ Pro. TP-550
S'more(スモア) Deeper ディーパーテント 2ルーム カーキ
DOD(ディーオーディー) ワラビーテント 吊り下げ式カンガルー T2-657-BR
DanCoom キャンプテント ファミリーテント レインフライ付き
DUCKNOT ハンティングヘキサ T/C SW
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポップアップテント オリーブ UB-2015
PR
バイクを高く売りたい・廃車にしたい・処分したい
マッスル
POLER(ポーラー) 2PERSON TENT ORBK
POLER(ポーラー) 1PERSON TENT ホワイト×ブラック
POLER(ポーラー) 1 MAN TENT BLACK
PR
増えたキャンプ道具の保管に便利!
スペースプラス
全国47都道府県に展開!トランクルームの「ハローストレージ」
人気のおすすめ星空が見えるテント一覧
まとめ
星が見えるテントとして人気があった小川キャンパルのドームテントホズ2604が、販売終了となっていたので代替品を紹介しました。
夜空や星が眺められるテントには、ドームテントやパップテントやお家の庭におすすめの360度視界が良好になるスクリーンハウスなどユニークなテントがたくさんあります。
キャンプの醍醐味は、バーべキューや焚き火だけではありません。
私は、仕事や家庭のことで毎日疲弊していたときに、たまたま山奥で自然のプラネタリウムと出会いました。
壮大なスケールの夜空を眺めていると、宇宙の大きさに圧倒され自分の悩みごとなんか全然ちっぽけなことだなと少し気持ちが楽になったことを今でも覚えています。
それ以来、キャンプに行くと必ず夜空を眺めるようになりました。
でも、キャンプ場の夜は寒い!
もっと、ゆっくり星を眺めていたいなと思ったことがきっかけで星が見えるテントを探し出しました。
ぜひ、皆さんにも星が見えるテントで、壮大なスケールのプラネタリウムを楽しんでほしいと思います。
PR
◎トップページに戻る