
本記事の概要
電源がないところで電気を使いたいキャンパーさんのために、おすすめのポータブル電源を紹介していきます。
電源なしサイトの必需品はポータブル電源
キャンプシーズン中、人気のキャンプ場はなかなか予約が取れません。ましてや電源付きサイトになると予約はもっと困難になります。何とか予約は取れたけど電源が付いていないサイトだったなんてことはよくあること。
今では、スマホは手放せない方も多いと思います。小さなお子さんがいたら充電式のゲーム機を持っていくこともあるでしょう。また、2泊以上の夏キャンプであれば、飲み物を冷やしたり食材が傷まないように電源付きクーラーボックスやポータブル冷蔵庫が必要な場合もあります。
そんな時に、電源がないサイトでも安心出来るものは何かと言うとポータブル電源なんです。少し前まではモバイルバッテリーが主流でしたが、最近は家庭用コンセントも使えるポータブル電源が人気となっています。ポータブル電源は、キャンプだけではなく、もしもの災害の時にも役立つことも人気の後押しとなっているようです。
おすすめのポータブル電源
それでは、電源が付いていないサイトでも安心出来るおすすめのポータブル電源を紹介していきます。
アウトドアでも電源を確保することが可能です。
◯626Wh/174,000mAh/3.6V/正弦波
◯100V 日本仕様
◯正規保証2年
○家庭コンセント充電(ACアダプタ付き):15V/2A
○ソーラー充電(接続用のコード付き):12-20V
○シガーソケット充電(車充電器付き):12V
まとめ
電源がないところでの必需品のひとつにポータブル電源があります。キャンプでは、電源付きサイトも多くなってきたので予約が取れれば問題ないですが、人気のキャンプ場であればシーズン中はまだまだ予約が困難です。
そんな時、ポータブル電源があれば、いざ電源なしサイトしか予約が取れなくても慌てる必要はありません。
ポータブル電源は、いつでもどこでも家庭用コンセントが使えるものもありとても便利ですよ♪