
本記事の概要
ボブスレーやアスレチック、川にすべり台があったり魅力がいっぱいのキャンプ場である奈良県のみつえ青少年旅行村を紹介していきます。
紹介するキャンプ場は、大人も子供も楽しめるから1泊じゃ足りないですよ♪
ボブスレーとアスレチックと川のすべり台
紹介するキャンプ場の最大の魅力は、ボブスレーとアスレチック、夏だと川の中にあるすべり台でしょう。
まず、やっぱりボブスレー。
なかなかの人気なのでシーズンは並ばないといけません。
ボブスレーの乗り場まで、かなり坂を登らないといけないから、いい運動になりますよ(笑)
けっこうスピード出ます♪
年齢制限はありますが、大人と子供もしくは子供どうしの2人乗りもOKです。
アスレチックのおすすめは、長~いローラーすべり台。
すべり台を滑るときに要注意事項があります。
絶対にシートをお尻に敷いてください!
理由は、お尻がめちゃくちゃ痒くなりますから(笑)
そして、アスレチック!いろいろな種類があります。
簡単なものから難易度の高いものまで。大人も子供も楽しめるアスレチックですね。
最後に、川の中にあるすべり台。
めちゃくちゃおもしろいです。ものすごい水流です。
ここでも注意事項があります。
絶対にソリをお尻に敷いてください!
理由は、お尻に穴があいて恥ずかしいことになりますから(笑)
以上が、紹介するキャンプ場の3大魅力でした!
このキャンプ場には、まだまだ魅力がいっぱいあります。その他の魅力については、後ほどまとめて紹介します。
魅力いっぱいの奈良県のキャンプ場の紹介
まだ一部しか紹介していませんが、魅力いっぱいのこのキャンプ場は、関西奈良県にあります。
関西在住の方ならご存じかもしれませんが、あらためて紹介します。
本記事で紹介するキャンプ場は、みつえ青少年旅行村です。
シーズンの予約は殺到しますが、WEB予約が出来るようになったので取りやすくなりました。
みつえ青少年旅行村の詳細については、次の項目で書いていきますね♪
みつえ青少年旅行村の詳細
みつえ青少年旅行村詳細
●管理ゾーン
管理棟:受付・売店
集会棟:ミーティングルーム(和室)・お風呂
※お風呂の利用は宿泊者のみ(大人200円、子ども100円)
炊事棟:3ヶ所 かまど・ながし
トイレ棟:4ヶ所 水洗バリヤフリートイレ2ヶ所
多目的シェルター:2ヶ所 体験教室を開催
駐車場:無料 乗用車約20台(バスの駐車は要予約)
その他:自販機(3)・公衆電話(1)・コインシャワー1回(5分)200円※10時~16時利用可能
●freeWi-Fiあり
●主なレンタル品
インナーマット・毛布・鉄板・なべ・飯ごう等
●主な販売品
木炭・マキ・燃料・キャンプ用品(アミ等)・インスタント食品・調味料・氷・各種飲料等
●チェックイン・アウト
チェックイン>12:00/チェックアウト>10:00
●禁止事項
ペット・直火(焚き火)・打ち上げ爆竹等の花火・キャンプゾーンでの球技
※他のお客様に迷惑となる音量を発する機材の使用や行為
●開村期間
4月末から10月末(火曜日定休)
※遊具ゾーンは開村期間のみ利用出来ます。
11月~4月末までは利用出来ません。
●料金
オートサイト:¥5,200 1区画1泊
バンガロー:¥10,200 1棟1泊
日帰りバーベキューサイト:¥3,700 1区画10時~16時
※オートサイトの利用は、1区画につきテント1張とさせていただきます。(タープ類を除く)
※清掃協力金:1棟または1区画につき¥300
●貸切料金】
Aゾーン:¥50,000 オートサイト11区画
Bゾーン:¥45,000 バンガロー5棟
Cゾーン:¥100,000 バンガロー6棟・オートサイト10区画
※キャンセル規定あり
●ボブスレー
1人乗:¥300
1人乗り小人:¥200
2人乗り:¥400
※川遊び場やフィールドアスレチック、ジャンボローラーすべり台の利用は無料です。
●アマゴつかみどり
1回5匹/2,200円~(以降1匹追加毎に+300円)※要予約
●魚釣り
1竿1,700円/5匹まで
●こんにゃくづくり 600円/20人~
(別途出張料一回2000円 ※要予約)
●予約・お問い合わせ
0745-95-6126 御杖村観光案内所
(火曜日を除く10~16時)
●みつえ青少年旅行村
0745-95-3088
(火曜日を除く10~16時)
WEB予約も出来る『みつえ青少年旅行村』を詳しく見る場合はコチラから
→みつえ青少年旅行村公式サイト
引用:みつえ青少年旅行村
夏キャンプにおすすめの商品
キャンプ、釣り、車中泊、災害時等にあると助かる安心できる長時間冷え冷えのクーラーボックスです。
保冷輸送のプロが認めた優れもの、一般的な樹脂製のクーラーボックスの42倍の保冷力があります!
一つ持っているのと持っていないのとでは大違いでしょう。
これからもアウトドアを続けていくなら、ぜひ欲しい商品ですよね♪